Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
New Entries
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
在宅ワーカー説明会−開催
0
    昨日は、牡丹雪が市内は降っていました。

    2/6日在宅ワーカー支援センターで弊社独自の
    企業説明会をさせて頂きました。
    11名の子育て世代の方達がお子様連れで参加されました。

    働きたいのに、まだ幼稚園に預ける年齢まで働きに出ることができない!
    また、保育園に預けたいのに保育料が高くて、短時間の仕事では
    払えない。

    でも、働きに行ける時期まで待っているとどんどん、社会から置いてきぼりになってしまう。
    そんな不安を抱えている人に、在宅ワーカーは適していると思います。

    何か始めなくっちゃ〜思っている方向けに話をさせて頂きました。

    私の孫も今6ヶ月。
    その母親がやはり、社会復帰することを考えている中、
    保育園の問題もあり、ジレンマであることを身近に知りました。
    また、第2子のことも考えるとやっと就職みつけても、またすぐに辞めないといけない・・
    子供が出来る迄と、生まれた後は女性の社会での立ち位置は髄分違ってきます。

    そんな時期は女性はどうすればいいんだろう〜

    いずれ働きに出るまでに何か資格を取っておきたい・・・とか考えられるでしょう。
    しかし、通信講座もお金がかかります。

    今やどこの家庭でも1台はパソコンはあります。
    プリンターも携帯電話あると思います。
    であれば、今もっている設備でパソコンの仕事は出来るのです。
    あとは、自分がどれだけ努力するか・・・だけです。

    家庭の中を少しやりくりして、時間を作り1か月1,2万でも自分の働いたお金が
    作れると1年で12−24万のお金が残ります。

    そのお金で近い将来の為に、通信講座を受講する費用にも使えることでしょう。
    また、パソコンのスキルアップもこの1年で、出来ることでしょう。
    再就職にパソコンのスキルがあることがメリットにもなることでしょう。
    他にも色々とメリットがあります。

    自分投資にお金を掛けず、ステップアップとお金を得る事が出来る
    在宅ワーク。

    是非、子育て世代の育児だけしている女性、何かやってみましょう。




    posted by: ncenter | 出来事 | 12:10 | - | - | - | - |
    在宅ワーカーさん、ある日
    0
      今日は、ある企業さんの店舗のデーター管理をする仕事の「入力作業」です。
      元々、エクセルでデーター入力をしていましたが、今後ずっと続けていくためには、
      エクセルでは限界があり、アクセスで管理しデーターベース化することになりました。

      お客様情報の中には、もちろん、住所名前以外に、来店記録を付けています。
      年に数回のイベントをされ、毎月のようにDMを発送されているるお客様なので、
      その都度、DMをお持ち下さった方、アンケートに記入してくださった方、
      メンバーズカードを利用された方等のご来店くださった記録をつけるものです。

      単に名簿だけなら、簡単なのですが、これらの記録をずっと更新していき、
      さらに、DMを出す都度、今回の発送するお客様の抽出に条件が付きます。
      そして来店率などの集計をして納品します。

      それらの作業を効率よくしていくには、品質のことや手間を考えると
      データーベース化していかないと無理であることを提案し続け
      やっと弊社に全て任せて頂けることになったのです。

      それで、新人のSさんが、約1ケ月余り、アクセスに初めて取り組み、
      データーベースの大まかな骨組みが完成させ、この仕事をして頂く
      ワーカーさんを選任し、アクセスを導入してもらいました。
      そして、毎月、この作業を基本的にやって頂くようになります。

      今日はそのワーカーさんに来社して頂き、説明をした風景です。
      特に、何度もこういった風景は過去にブログにも載せたことあるので、
      珍しくありませんが・・・・



      2人とも主婦ですが、一人はもう学生のお子様なので一人ですが、
      もう一人は、まだ育児中。
      会社の「制作室」と「事務室」と分かれているので、休憩スペース=在宅ワーカーさんの場所で、
      お子ちゃまは、私の子供達が使っていた壊れた古いおもちゃでも
      毎回、箱から引っ張り出して遊んでいます。
      絵本もかなり役に立ちます。



      説明に時間が掛かるということをお知らせしているので、
      子供が退屈しないように、おやつや飲み物などを持参しています。
      それでもお子ちゃまは、しびれを切らし、時々母親を捜し出しますので、
      その時は、私の出番です。
      この間、私の楽しみのひとつである「子守」をします。

      母親がだっこしたままで、説明を聞くときもありますが、
      母親は集中して説明を聞けないので、ミスに繋がります。

      聞き分けの良いお子様だと、人見知りもなく、誰かが相手していれば大丈夫。
      子供の事だから、大きな声を出したり、このエリアから出て、
      来客がある入り口まで出ようとしたりするので、
      子守を少しする人が必要になってきます。
      もちろん、当社のワーカーさんには、お子様の躾についても、心得をお伝えします。
      会社に連れてくるのに、お友達の家に行くような訳にはいきません。
      できるだけ、おとなしく一人で過ごせるように、食べ物やおもちゃ、時にはDVD持参など
      時間を過ごせるように言い聞かせてもらうことも大切です。

      子供たちが一番喜ぶのは、大きな紙に落書きが出来ること。
      会社は自宅と違い、カレンダーの排紙や紙が豊富にあります。
      それらの紙とクレヨンを出してあげると、子供は喜んで書いてくれます。

      さて、お母さんの用事は済み、子供たちも喜ぶ子、
      えーーっ、まだ遊びたい!と言う子。
      中には、原稿をもう少し、復習するために残る人は引き続き子供は遊んでいます。

      そして・・・退社したあとのこの場所。母親の躾がわかります。(-_-;)
      私が後かたづけをしないといけない状態か・・・と゛うか・・・というところです。




      posted by: ncenter | 出来事 | 12:44 | - | - | - | - |
      NEW GOODS−1
      0
         社内に新しい優れ物をご紹介します。
        といって、珍しい物ではありませんが、
        複合機です。


                 ※真剣にみんなコニカさんに質問して聞いています。

        5月の初めに導入したコニカbizhubC224です。
        弊社にはオンデマンド機とFAX受けがメインの複合機がありますが、
        両方ともコニカ製です。
        FAX複合機はカラープリントも出来るので優れ物ですが、
        これが、かれこれ10年以上の年期物でした。
        壊れてはいなかったのですが、部品供給が終わってしまうので
        やむ得ず買わなくてはいけなくなりました。
        日本ってこんなところが、無駄が多いとつくづく思いました。
        結局、部品がなくなると修理ができないから、買い換えないといけないのですね。
        といっても、コニカさんには10年以上も経った古い機械のメンテナンスを
        保守料で直すのですから、申し訳なかったです。
        やっと、やっと購入です。
        しかし、これは待ちに待っていたのです。
        というのが、オンデマンド機は、カラーか、単色しか出ないのですが
        今度は2色プリントやコピーが出来る。

        弊社は、原稿枚数が多いものをプリントすることが多いので、出来ればカラープリントしたいところ。
        しかし、カラープリントを毎回していると、請け値の原価割れしてしまうのです。
        それでやむ得ず、黒1色でなるべくプリントするようにしていました。

        ワーカーさんにも、入力原稿を出来れば赤、黒2色で出してあげれば
        入力もし易いのに、我慢してもらってました。
        でも、これからは思う存分(笑)プリント出来ますよ。
        おまけに、古い複合機だったので、みんなはFAXくらいしか使用していませんでしたが、
        私は自分のいる部屋にこの複合機があったので、スキャナなどにも使っていましたが、
        今度は詰まったりせず、またPDFにもなるし、FAXからメールも送れます。
        ただ、使いこなせるか・・・という心配も・・・

        この複合機を導入してから、やたら、みんながこちらの部屋にやってきます。
        プリントを新しい複合機でどんどん出しているのです。
        オンデマンドは??「だって、こっちの方がカウンター料金が安いから」・・・
        ハァ、そうなんです。新しい契約だから、安くなっているし綺麗だし、
        みんなこっちを使うのです。コニカのサービスの方曰く、
        「あちらの機械、カウントが増えていませーーん」(笑)
        大活躍です。
        posted by: ncenter | 出来事 | 18:09 | - | - | - | - |
        食とデザイン
        0
           「食とデザイン」というセミナーを拝聴しにいきました。
          どんな内容なんだろう〜と想像するに、数年前からマーケティングの三宅先生、
          そしてデザイナーの川原先生が、いろんな分野のデザインにかかわる仕事を
          されているのを見ているので、そうした内容なのかと思い、
          従業員のTさんと出かけました。

          アステールプラザでありましたが、ホールに入ってまず、目に飛び込んできました。


          ごじんまりした100名あまりのホールで
          左合ひとみ先生という初めてお目に耳にする先生でしたが、
          やはり、三宅先生たちが手がけられている、食にかかわるブランディングデザインをされている
          お話でした。
          もみじ饅頭でも、藤い屋のもみじ饅頭のブランディングをされた方。
          ※昨日アップしたとき、メーカー名を間違えていました。
               お詫び致します。※

          デザインといっても、饅頭をのせる器までプロデュースされ、
          漆器づくりにも携わられ、近年、もみじ饅頭というと、にしき堂の「あたらしもみじ」が広大と共同で作ったと紹介されているのを見ると
          広島土産の「たがが、もみじまんじゅう」が何か変化してきていると感じていました。
          その中で藤い屋のもみじ饅頭もちょっと新しい風が吹いているのを感じていました。



          「グッドデザイン大賞」をとられていました。
          やはりそうなのですね・・・・
          外箱を型抜きし中箱の一部を見せ、外箱は共通で中箱を変えることで
          商品ごと違うデザインに見え、統一感を持たせたデザインに商品のブランドに高級感を感じます。
          そして包装紙をなくし、エコでもあり、パッケージの効率化をされているということです。

          今やデザイナーといっても、私たちの狭い印刷業界の中だけで、ペーパーに印刷する
          チラシやカタログだけを作るのがデザイナーじゃない。
          最近、社内でも食品のラベルや、化粧品箱のデザインの仕事をすることがあり、
          それなりに、よかれとデザインしても、もちろん売れるようなデザインでないといけないけど、
          本来、デザインするにあたりどうあればいいのか作る上で考えないといけない要素など、
          Tさかも頭を悩ませていたので、かなり刺激になったセミナーになったと思いました。

          もみじまんじゅうを意識し出したのは、娘がアメリカに居るとき、お土産は何がいいかと
          考えたら、お菓子というともみじまんじゅう。
          これを持っていったら、娘の彼氏が大ファンになりました。
          その後、彼と会える時は、いつも「もみじまんじゅう」です。(笑)

          地元の者からすると、たかが、もみじまんじゅうと思いちょっと変わりどころの
          クリーム、抹茶とか、それもさして珍しくないと思ってしまう。
          その中で、「あたらしもみじ」はすごく美味しかったし、「生もみじ」もかなり気に入ったみたい。
          また、藤い屋の「フレフレもみじ」もアメリカに戻る時に持たせたけれど、
          賞味期限が短いので、長時間の移動は向かないけど、洋菓子のみじまんじゅうみたいです。
          ドライブインに行くと、いろんなもみじまんじゅうがあり、購買意欲を湧かせるパッケージになっているのは、言うまでもありませんね。
          地元の者でも、「もみじまんじゅう食べたい」というようなブランドになってきています。

          菓子博覧会も近いということで、
          いろんな食品の展示もありました。



          今回のセミナー、実は夜まであり、興味ある題目だったのだけど、
          さすがに、午後から半日抜けてのセミナーは、繁忙期には厳しく、
          途中で抜け出し帰社しなくてはならなくなりました。

          posted by: ncenter | 出来事 | 19:45 | - | - | - | - |
          これは何の花でしょう?
          0
             

            会社の玄関に置いている鉢です。今日みると、なんと実がなっているのです。
            この観葉植物?よくみる植物ですが、名前が出てきません。
            しかし、私、この植木、22年ほど付き合っていますが、初めてみました。
            光っているのは「蜜」です。
            ここに引っ越してきて、日の当たるこの場所に置いてからというもの、
            蜜がベタベタ出て、床が大変だったのです。それで
            私は蜜にそまった葉っぱや枝をばっさり、切ったのです。
            それでも生き返ってきましたが、その時もこんな実はみなかったのに・・・・

            今日の話題は、この話のつもりではなかったのですが・・・
            今、入力スタッフは、ずっとアンケートに終われています。
            毎年、秋くらいからいつもあるアンケート入力というのはありますが、
            今年はそれに加えて、ドーーンと、社内の場所を占領している箱があります。
            大学の先生からの直に請けた仕事で、1月からダンボールでどっさり入ってきて、
            まだ回収できていない箱があるらしく、ワーカーさんの仕事場を占領しています。
            更に、また最近取引をさせて頂くようになった新規の会社、そしてまたまた・・・
            なんか、今年はアンケートの当たり年?
            従業員の担当のSさんもアップアップしてます。
            「集中するのは2月だけだから・・・これを乗り切れば・・・」と
            なだめています。(笑)
            ワーカーさんもダンボールで原稿を持ち帰るので、大変です。

            アンケートの入力も、単に数字のみの入力ではなく、自由記入や
            設問通りの回答を記入されていない場合、欄外に記入されている場合、
            色々なケースが出てくるので判断に困ります。
            その辺も、指示の統一化が必要になってくるので、全員がアンケートに取りかかっていると
            質問に追われてきます。
            また、ワーカーさんの入力が終わると、データーのチェックにSさんの力発揮ですが、
            エクセルの処理でミスを発見できるようにしたり、入力作業には
            効率化の出来る入力フォームを作り、入力してもらいますが、
            やはり、不明な点などをひとつずつ確認していく作業でかなりの時間がかかります。

            アンケートの仕事を受注する度に、エクセル処理に得意なワーカーさんが
            集まって欲しいといつも思う、今日この頃です。




            posted by: ncenter | 出来事 | 18:49 | - | - | - | - |
            今年の夏は・・・・
            0
               5月にブログアップ以来から7月いっぱいまでは、入力が多く入ってきていました。
              お陰で、その後のパソコン講習も実行できないままになりました。
              本当に、タイミングが大事です。

              春に研修の終わった新人さんも、次から次へと仕事が続くので
              悲鳴をあげないか、ちょっと心配でした。
              それもいきなり、学参といって、数学の問題集ばかり続いたので、
              難易度の高い仕事をいきなりやってもらった状態でした。
              でも、何回かの納品のうちになんとか、ついてきてくれたように思います。
              これをやったら、あとの仕事は恐い仕事はないです(笑)

              7月中旬よりお盆は、嵐が去ったように仕事はパラパラといった状態で、
              きっと今年新人の皆さんは、お盆休みも仕事しないといけないのでは?と
              心配されたと思いますが、みなさん休んでもらえたと思います。

              有り難いことに、春、GW、夏休みは、比較的閑散期でワーカーさんも
              学校が夏休みということであまり仕事が出来ない、会社も閑散期ということで
              助かっています。

              来週から9月。秋からはまた会社の新しい期になります。
              在宅ワーカーさんも多く揃いました。
              仕事がたくさん入ることを願って!!
              posted by: ncenter | 出来事 | 16:48 | - | - | - | - |
              ワード講習会の記事をアップしました
              0
                 1ヶ月前に行ったワード講習会の記事を「社内イベント」に更新しました。
                ご覧ください・・・っ!

                最近の入力センターの状況ですが、在宅ワーカーが急激に増加しました。
                かつてない、短期間に4名増員です。

                何ヶ月か前からか、就業援助センターのCMがラジオから流れているのを耳にするので、
                どうやら、在宅ワーカーの問い合わせが多く寄せられているようで
                応募メールも毎日のように入ってきました。

                嬉しい悲鳴ですが、中にはお断りした人もいます。
                トライアルでの「不合格」や当社でお仕事して頂くのに「条件的に無理」ではないか
                と思われる方、「もう少し頑張ってもらえれば合格になるかも」と思われる方もいました。
                実際に、面接すれば私の思惑より大丈夫なのかも知れない・・・という方もいました。
                しかし、応募者が多かったので、選考していく中、トライアルに合格しないといけませんが、できるだけ当社が在宅ワーカーさんに望む対応を出来るだけして下さる意欲を感じられる方を採用しました。

                在宅ワーカーという仕事スタイルは、確かに私生活を充実させながら、
                家庭で仕事が出来るというメリットがあります。
                しかし、皆さんが思い描くような都合良い時に、仕事が出来るスタイルではありません。
                ある程度の歩み寄りが必要です。
                言い換えれば、多少の家庭の用事を犠牲にし、仕事の話があれば仕事を優先して時間を作って頂かないと仕事をお願いすることができないのです。
                posted by: ncenter | 出来事 | 18:51 | - | - | - | - |
                ワード講習会 開催しました
                0
                   連休の初日になる本日(会社は出勤日ですが・・・)、パソコン講習会を実施しました。

                  会社から天神川駅まで5分、
                  「二葉の里までの歴史の小道」がとても心地よいです。

                  駅側から会社を見ると、

                  正面が会社のビル
                  そして新幹線が見えます。

                  会社側から、駅に向かって


                  この小道、とても大好きな道です。
                  両側に花が咲いています。写真では見えにくいですが、
                  ツツジの花が咲き始めています。
                  右側はJRの基地ですが、向かい側は民家なので小道沿いに花畑になっているところもあり、
                  電車の音で騒々しい場所なのですが、どこか、ほっと、閑静な空気を漂わせる場所なのです。

                  パソコン講習、それもワードの実践講習=我が社のノウハウを詰め込んだ講習を
                  先週、急遽思いつき在宅ワーカーさんに募集したところ
                  有料なのにも拘わらず、ほとんどの人が参加希望してきました。
                  定員オーバーで早速本日に都合がつく人だけ参加してもらい
                  まずは第1弾としてやってみることにしました。

                  本来であれば会社で行いたいところなのですが、
                  インストラクターとしての適任者がなかなか育たず、
                  また落ち着いて時間も取れず
                  私の説明では、受ける側からするとわかりにくい説明になるのではないかと、
                  それなら、本業の先生の頼めばいいじゃない!
                  そうそう、我が社のノウハウをしっかり身につけて下さっている人がいました。
                  そして、講習にバッチリの場所がありました。
                  何故これを早くに思いつかなかったのでしょう〜

                  場所は、JRで20分ほどのところ、五日市。
                  東広島から参加の2名は既に到着済み。
                  私達はJR五日市駅からお散歩して到着。

                  今日の先生とは10年来のお付き合いですが、
                  ここには始めて伺いました。



                  過去当社で作成した仕事を練習材料にして、
                  ワードで組版するにはどういう機能を使い、綺麗な文書作成をするか・・・
                  また、こういう時は、どのようにすればいいか・・・などなど

                  バージョンとしては2003、2007と最近は2010を使用する人も増え、
                  メニュー表示が違うので、説明にはそれぞれのバージョンを踏まえて
                  説明して頂き、立派なテキストも用意してくださったので、
                  実際にワードの仕事をやってもらっている人も参加していますので、
                  意外な発見や再確認ができたのではないでしょうか?
                  3時間の講習があっという間でした。

                  帰り道、ここはせっかくの機会なので五日市駅でお茶して
                  帰路につきました。

                  それにしても五日市駅には始めて降りましたが、
                  駅前は新しく、洗練された駅前でした。

                  次回第2弾は初級レベルの人向けの講習を考えています。











                  posted by: ncenter | 出来事 | 17:54 | - | - | - | - |
                  HP作成しました。ご覧下さい。
                  0
                    取引先で2件、HP作成しました。
                    弊社のHPは、私がファンにならないと作れないのです。
                    仕事だから・・と無理して作れないので、商売にならないのですが、
                    是非、お勧めのお店、会社なのです。
                    ご覧ください。

                    ホットコーヒーおいしいお水を宅配されている会社です。私もこの仕事を通じて、お水の勉強ができました。人間の体に必要な「水」これがすごく大事だと・・・
                    そして蓄積されていくものなので、今から子育てされる人には、必見です。
                    子供に汚染されていない水を飲ませてあげてください。最近の子供に多い、アトピー問題も多少はお水も影響あるんじゃないかと思ったくらいです。
                    エフィナ広島http://meihanhiroshima.com/

                    ケーキ2自宅でレストランの味を楽しませてくれる「ケイタリング」のお店です。5月1日アップ予定です。
                    会社でも何度もケイタリングを頼み、パーティをしたことがあります。
                    出張して好きなものを作ってくれるなんて、なんてすごいんでしょう〜
                    イタリアン・中華・和食・・シェフは何でも作っちゃう。ってすごいのです。今話題のお店ですよ。
                    小さなお子さんがいてなかなか外食が難しい時期には、ケイタリングを頼むのも、手だと思います
                    デリピアットdelipiatto.com
                    posted by: ncenter | 出来事 | 17:05 | - | - | - | - |
                    在宅ワーカーのページをリニューアルしました
                    0
                      本当に、本当にご無沙汰しています。
                      ブログを書きたくても書けないここ一年間以上経ってしまったのではないかと思います。
                      私が大魔界のせい?か、本当に昨年から波乱続きの入力センターになっています。と、大魔界のせいにせず、私の経営者としての未熟さゆえなんだと反省、反省(;;)の日々です。
                      仕事の方は順調に新しい取引先も今年になって色々あり嬉しい悲鳴です。
                      ところで、今回は、在宅ワーカーの募集のページをリニューアルしました。
                      みなさんにいつも聞かれることなど、Q&Aで入れました。
                      これで、かなり実態などわかりやすくなったのではないかと思います。
                      専業主婦のみなさん、家庭の中だけの生活ではだめですよ。
                      いつでも社会に出て仕事が出来る準備を少しずつしなくては・・・(笑)
                      その第一歩が、「在宅ワーカー」だと思います。
                      チャレンジしてみてください。
                      posted by: ncenter | 出来事 | 16:31 | - | - | - | - |